2014年 08月 24日
ホームページがリニューアルしました。 |
#
by atable
| 2014-08-24 14:57
| information
![]() by atable アターブルについて
営業時間のお知らせ
11:30~22:30 月曜日のみ11:30~17:00(祝日、振替休日の場合は〜22:30) 定休日はありません。 ご予約について お電話にて承ります*0774-64-0773 ランチ時は、12:30までにお越しいただける方は、お席のご予約を承ります。 12:30以降にお越しの場合、当日の到着時間の20分前ぐらいにお電話いただければ、お席のご用意をさせて頂いています。 ディナー時は、お好きなお時間でご予約承ります。 駐車場について 駐車場が満車の場合、第二駐車場のご案内をさせていただきます。店頭で、地図をお渡しします。 a table! ホームページはこちら アクセスマップはこちら ---------------------------------- A table! アターブル フランスの家庭で使われる言葉 『ごはんができたよ!さあ、テーブルについて!』という意味合いです。 ---------------------------------- メニューの詳細はホームページをごらんください。 ---------------------------------- LINK cocoa delphine et solange asanebou IRIIRI おいしい時間 いけだあい 以前の記事
カテゴリ
全体 お菓子 FOOD DRINK インテリア ある日 MUSIC X`mas BOOK&MAGAZINE アクセスMAP 年末年始のお知らせ information イベント アクセス dessert フォロー中のブログ
カフェ南果 cocoa_note Tüte Holic ... MASAKO's Flo... moricoのプチフールたち バムセ日記 親愛なる日記 yuzumi-note un graine アジアン・マーブル その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 08月 24日
#
by atable
| 2014-08-24 14:57
| information
2014年 07月 07日
船のブリッジからバウを見下ろすようなこのアングル。
実はランチC(サラダランチ)。 本日は夏野菜のバーニャカウダーサラダ。 自家製バーニャカウダーをたっぷりと使った ボリュームサラダ。 それはさておき、本日もあいにくの雨。 せっかくの七夕も夜空には星は見れそうにない。 だけど一つ星が今日産まれました。 タナバタ ガール オメデトウ! ![]() #
by atable
| 2014-07-07 14:13
| FOOD
2014年 07月 05日
ディナータイムでおなじみの前菜盛り合わせ
今はオーガニックの夏野菜を中心に彩りよく盛りつけていきます。 毎週届く岡田さんの野菜。 次はどんな野菜がくるのか楽しみです。 ![]() そしてそんな中から試作で作ったモンゴイカと空芯菜のゴマ風味パスタ。 お!おいしい!! 来週からランチにお目見えです。 ![]() #
by atable
| 2014-07-05 21:23
| FOOD
2014年 07月 05日
隠れた人気の自家製パン。
くるみにいちじく、オリーブ、レーズンなどを入れた天然酵母ライ麦パン。ディナーセットや単品でも食べれますが実はテイクアウトも可能です。 明日日曜日は夕方6時頃なら出来立てをご用意できます。 サッカー観戦でゆっくりのお目覚めの方ぜひお待ちしております! ![]() #
by atable
| 2014-07-05 20:34
| FOOD
2014年 06月 21日
外国へ行ってしまう人もいれば日本に帰って来る人もいる。
Tさんファミリーのakaneちゃん。 フランスへ留学していた彼女が帰国した。 どうだった? と聞きたいところだが ハンサムな彼氏を横に フランス語で会話する彼女は とっても幸せそう。 甘いマスクに赤いボーダーのセントジェームス。 「tres bien!」な彼の名はtoma オールメイドインフランスは やっぱりどこか違う。 Tさんファミリーの皆さんまたみなさんで遊びに来て下さいね! ![]() #
by atable
| 2014-06-21 16:51
| ある日
2014年 06月 20日
時差ぼけまじりのワールドカップイヤー。
そんな中、日に日に暑くなってくる日差しに 夏を感じる日々。 オーガニック農家もいよいよ夏野菜の収穫。 まずはズッキーにがお目見え。 そのまま食べてもおいしいけれど 鶏と一緒に蒸してバーニャカウダーで食べると尚おいしい! ランチB のメニューはしっかり夏に向かってます。 ![]() #
by atable
| 2014-06-20 14:30
| FOOD
2014年 06月 19日
わかっていたことだけど時が経つのは早いもの。
コーディー 里帰りママに甘えてきてくだい! ニシムラ 元気なあかちゃん産んで下さい! ジュン 今度のボンジュールの国カンガルーの国とはちょっと違うぞ! しばらくの間 お別れです。 みんなサンキュ! ![]() #
by atable
| 2014-06-19 14:31
| ある日
2014年 06月 17日
お休みがほとんどなかったア・ターブルですが
お店のメンテナンスや、ミーティングなどなどの為、月曜のみ夕方よりお休みを取ることにしました。定休日はありません。 とりあえず 毎週月曜日は 夕方5時までの営業となります。 他の日は通常どうり営業いたします。 但し、祝日の月曜日は 今までどうりの夜10時半まで営業です。 尚、平日月曜日のラストオーダーは4時半となります。 (ランチオーダーは4時までOK!) ご迷惑をおかけしますが一度やってみます! 今後ともよろしくお願いいたします。 #
by atable
| 2014-06-17 15:17
| information
2014年 04月 28日
「こないだ何かあったんですか? パトカーきてましたね。」
「ん・・・・・・・・・・わわわ」 「こないだここでTVの撮影あったんですね。だれ来はったん?」 「ん・・・・・・・・・・まだ言えない」 「岡田君きたんですか?」 「ん・・・・・・・・・・そんな訳ないやん」 人がくるたびに質問攻め。 しかし、 放映日決定しましたのでやっと言えます!!! 実はドラマの撮影がありました。 ア・ターブルではパトカーを呼ぶような事件はありませんでした! 岡田君はきてません!SP違い! そして、ドラマはコレ!! 5月4日(日)夜の9時 2時間スペシャル サスペンス特別企画「SP警視庁警護課4 ~渡瀬恒彦がベテランSPを演じる人気シリーズ第4弾!! 渡瀬さん松下さんガチで1m以内で拝見させていただきました。感動した! (笑 2時間ドラマでわずか数分ですが5月4日 夜の9時が今から待ち遠しい! 皆さんぜひご覧になってください。ヨロシク!! #
by atable
| 2014-04-28 18:53
| information
2014年 04月 10日
ア・ターブルも16年目ともなればあちこち老朽化が目に付く。
エントランスもその一つ。 枕木も朽ちてきて足を取られることもしばしば。 安全面を考えるとまずはここからと修理を決行。 ここで現れし最強の助っ人たち。 先日も少し紹介した彼らにyounger brother が加わり 日本語と英語が飛び交う現場。 重い荷物を運び、ハンマーを振り下ろし とても大変そうだけど笑い声が絶えないヤングガーデナー。 そしてすっかり蘇ったエントランス 最後はテラスでピクニック! お疲れさんでした。ありがとう!!!そしてThank You!!!! ![]() #
by atable
| 2014-04-10 03:29
| ある日
2014年 04月 04日
Philodendron cv.kookaburra フィロデンドロン・クッカバラ
なんだか名優さんのような気になる名前のこの植物。 属名はギリシア語のphileo(愛する)、dendron(木)に由来するらしい。 そんな彼(あえて“彼”と言わしてもらう)が 先日まで元気がなく一部葉先が茶色になり心配していたのですが 今日見るとなんと若々しい新しい葉が出てきてます。 実は自ずから新陳代謝をはかろうとしていたのです。 素晴らしい!! プランツの中でもこんな努力をしている 彼 “フィロデンドロン・クッカバラ” 何ともドラマチックなワンシーンを見せていただきました。 ありがとう! ![]() #
by atable
| 2014-04-04 15:11
| ある日
2014年 04月 01日
消費税が8%になり来年には10%となる。
この消費税導入どうなんでしょうね。 もう少し大衆の気持ちを考えた税金の取り方はないものなのでしょうか。 金額のはるものだけに増額するとか・・・ ということで3%アップとなりますが ア・ターブルでは少し抑えて価格設定いたしました。 今後ともよろしくおねがいします。 ランチA/パスタ、リゾット、ナンピザが選べるランチ1380円→1400円 ランチB/日替わりプレートランチ1480円→1500円 ランチC/ サラダランチ1280円→1300円 <ディナー> ディナーセットA/お一人様2200円→2300円 (お二人様より) #
by atable
| 2014-04-01 15:32
| information
2014年 03月 31日
3月も最終日。
明日から消費税が上がると言うことであれこれ雑用に追われながらやっと一段落。 久しぶりにブログでもと思いここへやってきた。 近況と言えば・・・個人的には仕事に追われお疲れモード。 あ! これ年中かも。 あ!このネタが最近おもしろそうなこと。 オーストラリアから帰ってきた息子とアメリカからやってきたコーディー。 この二人が何やらアターブルで色々やってくみたいです。 まずはガーデニングから ふたりで撒くタネはどうなっていくのでしょうね。 楽しみです。 ![]() #
by atable
| 2014-03-31 02:14
| ある日
2014年 02月 19日
日本のハードボイルド・アクションで最もリスペクトしている俳優と言えば『松田優作』
その『松田優作』を世に知らしめた人と言えばこの人。 『村川透監督』 『松田優作』のガチガチのハードボイルドからちょっとお茶目な『探偵物語』まで 正に時代を読み日本のカッコいい男性シーンを築き上げて来た人。 そして我々の時代に夢と憧れを持たせてくれた人。 もちろん Respect!! 監督この度はいい思い出をありがとうございました! ![]() #
by atable
| 2014-02-19 22:21
| ある日
2014年 02月 07日
来週からスタートするパスタをご紹介します。
『芽キャベツのアンチョビパスタ』 春に向けて今、旬を迎える芽キャベツは甘みを凝縮して食べごろ。 シンプルだけどおいしいこのパスタ。 まずはランチAからスタートです。 ![]() #
by atable
| 2014-02-07 20:35
| FOOD
2014年 02月 07日
マクロビフロランタン・ごぼうのラングドシャ・アーモンドクロッカン
ざっくりナッツのフロランタン ごぼうの風味たっぷりのラングドシャ さっくりした歯ごたえのクロッカン どれもそれぞれに味わいが違いおいしい! この3種のお菓子只今、15周年感謝祭にお越し下さった皆様にプレゼントしています。 ![]() #
by atable
| 2014-02-07 15:20
| お菓子
2014年 01月 30日
15周年黒ソースの7/3ハンバーグ
おいしいハンバーグの鉄則 牛肉7と豚肉3の比率で仕上げたハンバーグはつなぎなしの150g。 お肉そのまんま!! 黒ソースはデミグラスに○○と○○を加えて○○した特製ソース!! おいしいよ!! これは数に限りがありますのでディナーAセットでしか食べられません。 この機会にぜひご賞味あれ。 ![]() #
by atable
| 2014-01-30 12:00
| information
2014年 01月 18日
冬の野菜で気になる色が黒と紫。
オーガニックの黒米と黒豆を使ってご飯を炊き込むと あら不思議。白米がほんのりと紫色に染まる。 出来上がったごはんに今が旬の根菜を混ぜ合わせ セリとユズ皮の千切りをトッピングするとなんとも言えない 香りが辺りに漂う。 この季節しか味わえないリゾット 『根菜と黒米黒豆のリゾット』 ぜひ一度ご賞味ください。 ![]() #
by atable
| 2014-01-18 20:14
| FOOD
2014年 01月 12日
おかあさんと一緒に来てワンワン泣きわめいていた5歳だったあの子ももう20歳。
ずいぶん素敵な子になったもんだ。 それに引き換え鏡に映る私はと言えば・・・・トホホ。 撃沈!! しかし時の経つのは早いもの。 山あり谷あり、あっという間の15年。 これからも色々あるけれど ア・ターブルの“おいしい旅”はまだ途中。 のんびり行こうぜ!俺たちは! 尚。2月1日より1ヶ月間皆様への日頃の感謝の意を込めて 《15周年感謝祭》 を実施いたします。 期間中、15周年の特別メニューやささやかな特典をご用意しております。 お近くまでお越しの際はぜひ、お立ち寄りくださるようお待ちいたしております。 ![]() #
by atable
| 2014-01-12 18:05
| information
|
ファン申請 |
||